日記

2025年4月11日

【ご案内】さくらカフェ(認知症カフェ)

みなさま、こんにちは。
千葉市生活支援コーディネーター中央区(担当:さかもと)です。

ミッションは、高齢者のための地域づくりや地域ささえあいの推進・支援であり、中央区全域を担当しています。(千葉市委託)

突然ですが、認知症カフェをご存知でしょうか。
認知症カフェとは、認知症の人やその家族、介護者(介護経験者)、地域住民や専門職等が自由に集う場です。
認知症に関する情報共有やフリートークなどを通して交流しています。

千葉市には50ヶ所以上(内、中央区10ヶ所以上)の認知症カフェがありますが、今回はさくらカフェをご紹介いたします。
下記をご覧ください☟☟☟

次回 5月3日(土・祝)
歯科医師の加藤先生(千葉市中央区市場町2-13 ナイス・デンタル・クリニック院長)をお招きし、歯の健康講話を開催します。

皆様は、オーラルフレイル(口の機能が低下した状態)という言葉をご存知でしょうか。
お口の健康は、健康寿命の延伸とも深い関わりがあるそうです。

加藤先生はとても気さくなお人柄で、質疑応答も大歓迎♪
座学だけでなく、ざっくばらんな座談会も予定しています。
お気軽にご参加ください。

名 称  さくらカフェ(認知症カフェ×健康講話)
内 容  歯の健康講話「健康は歯とお口から」
講 師  ナイス・デンタル・クリニック院長 加藤 佳宏先生
日 時  令和7年5月3日(土・祝)10:00~12:00 ※毎月 第1土曜日
場 所  千葉市中央区新町22-4 うなぎ天ぷらお料理大内
申 込  不要
参加費  なし
主 催  認知症サポーターステップアップ講座修了者


定休日の飲食店を会場にした落ち着いた雰囲気のさくらカフェ。
事前申込不要で、途中入退室も可能です。お気軽にご参加ください。

日記

お知らせ

ページトップ

社会福祉法人社会福祉法人煌徳会
社会福祉法人煌徳会
〒262-0004 千葉県千葉市花見川区大日町1492-2
TEL :043-257-7000 FAX :043-257-7025

Copyright (C) KOUTOKUKAI All Rights Reserved.