【日常】✨消防訓練✨

【4月16日】

☆訓練内容☆

  • 消火栓と消火ブザーの位置の確認
  • 非常階段扉の開け方の確認
  • レスキュー・キャリーマットの使い方の確認/実践
  • 消火器の使い方の確認/実践


今回は『レスキュー・キャリーマット』に
ついてレポしたいと思います(^^♪


こちらは救助者を安全にベッドから移動させたり
階段から降ろしたり担架棒を使うことで
通常の担架にもなるという物です。


救助者 ➞ 男性
職員 ➞ 女性
という設定で体験してもらいました‼


後ろ向きではなかなか女性には
立ち上がることができなくて
向き合って引っ張ってみたらスイスイと動くww

体験してみると発見もあり
勉強になったのではないでしょうか‼


今後も防災意識を高め
日々行動していきましょう☆彡

日記

お知らせ

ページトップ

社会福祉法人社会福祉法人煌徳会
社会福祉法人煌徳会
〒262-0004 千葉県千葉市花見川区大日町1492-2
TEL :043-257-7000 FAX :043-257-7025

Copyright (C) KOUTOKUKAI All Rights Reserved.